商品情報にスキップ
1 20

ZIMMER BUILT

Big Step Pack(最大47L/超軽量/別注雪山登山対応ver.)【ZIMMER BUILT】

Big Step Pack(最大47L/超軽量/別注雪山登山対応ver.)【ZIMMER BUILT】

通常価格 ¥49,610 JPY
通常価格 セール価格 ¥49,610 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ

【旦那レビュー】

オールシーズン遊べるバックパックをZIMMER BUILTと作りたいと思い、今回別注をお願いしました。


こだわったのは雪山でもがっつり使える仕様にしたところです。

→もちろん夏山でもガシガシ使用可能。

ザック表面と両サイドに配置されたメッシュのボトム部3分の1の位置までは超軽量かつ耐久性の高いULTRA200(生地名)を使用。それによって表面のポケットにスノーショベルを入れた際にもメッシュが破損するリスクを軽減してくれます。


サイドのポケットにはアイゼンをすっぽりと収納できますので、一時的に脱いだアイゼンをそのまま突っ込んでおけます。

それぞれのポケットの底部分には水抜き穴を取り付けたので、濡れによる不安もございません。



ピッケルを取り付けるためのループも取り付けました。写真ではわかりやすいようにピンクのひもを巻いています。ご自身で必要であればゴムループやガイラインを取り付けて使用してください。


背面はメッシュ構造だと雪が付着してそれが取れず、そのまま背負うことで背中が冷える。。なんてことを防ぐためにメッシュはなしにしました。

夏の暑い時期にはミネルバ(別売)のメッシュパネルを取り付けることで対応可能です。


ウエストベルトは荷物のブレを防ぐのには十分なサイズのものを付けました。

ウエストベルト前面にループを左右一つずつ配置しました。

→スリングやウエストポーチを取り付けることが可能です。


バックパックボトム部分には耐久ストレッチ性のメッシュを配置してありますので、歩きながら行動職やドリンクを楽々出し入れできます。

雪山で背中が蒸れて背負いなおすときの冷んやりが嫌だったので、できるだけおろさなくても行動できる仕様にしました。


重量:395g

容量:最大47L 最小38L


素材:ULTRA200

「ULTRA200」は、「Challenge Outdoor」社が開発したUHMWPEを含む新素材で、UHMWPE(67%)、完全リサイクルされた高強度ポリエステル(33%)に、防水性200psiのRUV™ filmをラミネートして構成されています。

UHMWPEは「Ultra High Molecular Weight Polyethylene」の略で、日本語で超高分子量ポリエチレン、ulハイカーが大好きなダイニーマの事です。DCFでも使われているUHMWPEは、非常に優れた軽さ、耐摩耗性、防水性を併せ持った素材です。


サイズ: 17インチ(身長155cm-170cm) 18インチ(165cm-180cm)


【想い】

僕はオールシーズンZIMMER BUILTのバックパックをシーンに応じて愛用しています。

その理由は背負いやすさはもちろん、「好きなようにカスタムしてね~」みたいな余地を残してくれているところが好きなんです。

つくりとしてはフレームレスだし、パッと見てよくわからないループが多数ついているし、、

でもアウトドアで実際に使ってみるとここにこの山道具を取り付けたいなーっと思ってザックを見てみるとナイスな位置にループがついているんですよ!

使い手の遊び方に対応するために製作者がいろんなパターンを想像してつけてくれていたんだと考えると、なんだかうれしくなってそれが愛着になっているんです。


日帰り登山が中心の遊び方をされる方であればPica Packがおすすめです。

宿泊を伴うような少し荷物の多くなる参考にはこのBig Step Packが相棒になってくれることでしょう

詳細を表示する