STATIC
Adrift Crew(オクタの長袖)【STATIC】
Adrift Crew(オクタの長袖)【STATIC】
受取状況を読み込めませんでした
【旦那レビュー】
行動しながら汗を乾かし、汗冷えしないように適度に保温してくれる。
そんな夢みたいなウェアないだろう。。と思っていましたが、
このオクタ生地を使用したAdrift crewはまさにそんな夢を叶えてくれるウェアです。
汗を沢山かく登山だからこそ、冷えないための対策が必要です。
ぜひその快適性をお試しください!!
【製品詳細】
フリースとして使うOcta®CPCP®
近年、急速に拡大したアウトドアウェア、アクティブインサレーションカテゴリ。
主に海外ブランドが先行して商品開発を行なっていました。 そんなアクティブインサレーションの中綿素材の1つとしてTEIJIN Octa®CPCP®があり、その軽量性と高い保温力を持つ素材でした。
STATICでは通常中綿製品の裏地素材として使われているOcta®CPCP®を1枚地で使う選択をしました。 標高が高く乾燥した気候で開発を行なっているブランドの製品は、Octa®CPCP®をナイロンシェル素材と組み合わせているため重く、保温着として持ち運ぶことの多い日本ではレイヤリングしにくいと考えたからです。
特殊なメッシュ構造のため、一般的に薄手と言われる300g前後のフリースと比べ圧倒的に軽く、重量比の保温性が非常に高く携帯性に優れるのでオールシーズン活躍します。
メッシュ構造のおかげで熱抜けもよいため、あらゆるアクティビティを共にできる。
行動中に着用したままでも、蒸れにくく、着脱の回数が減るため便利。
休憩時や風が強まる際などには、ウインドシェルを重ね着することで、一気に保温性を確保できます。
春、秋、冬の3シーズンだけでなく、夏山縦走の保温着として予備で携行するのにも重宝する一枚。
テント泊や山小屋泊用に携帯するうえでも、軽量コンパクトなのが有難い。
生地の強度は重いバックパックの縦走も問題ない。
藪漕ぎだけは注意。
【エコ性】
アウトドア製品を生み出すまでには、糸の製造、生地の製造、染色、製品への製造という大きくは4つの工程がありますが、それぞれ環境性を意識していくことが大切です。
各工程の注意点としては例えば、
・糸製造→化学薬品の使用とその廃棄、繊維ゴミ、水の大量使用
・生地製造→繊維ゴミ・染色→化石燃料の使用、薬品の使用と廃棄
・製品製造→生地ゴミまた、それぞれの工程に携わる人員の安全確保など労働問題も大切です。
しかし、それぞれを我々メーカーが現場を訪れ一つ一つ完全にチェックする事は大きな労力と時間が伴います。
そこで、OEKO TEXやBluesignなどの認証を取得した工場に製造を委託することがSTATIC商品の環境性を担保することに繋がります。
それら認証制度は、品質管理、環境への取り組み、化学物質管理、従業員の安全と衛生面の確保など、様々な厳しい項目を規定し、認証を与えるものです。
Adrift Crewは、oeko-tex🄬認証を受けた日本国内工場で生産した生地を使用したフリース。
糸自体はノンリサイクルのポリエステル100%ですが、染色も石油ではなくバイオマス(植物由来)を使い、生地をつくる時に出る繊維ゴミはリサイクルされています。
また、ラベル類は、エコ性の高いものを採用しています。
サイズネーム:ペットボトル由来リサイクルポリエステル100%
品質ネーム:コットンローン100%
ブランド織ネーム:リサイクルポリエステル50%以上
【詳細】
- 生地: Octa®CPCP®(ポリエステル100%)
- フィット: リラックス- 重量: 110 g(Mサイズ)
- 繊維/生地原産国 : 日本
- 染色: 日本
- 製造国: 日本
サイズ:
XXS | XS | S | M | L | XL | |
身丈 |
64 | 67.5 | 69 | 71 | 73 | 75 |
身幅 |
49 | 52.5 | 54 | 56 | 58 | 60 |
裄丈 Sleeve Length |
79 | 82.5 | 84.5 | 86.5 | 88.5 | 90 |
- 平置き採寸になります。(単位:cm)
- 身丈はサイドネックポイントから前裾までの寸法になります。
- サイズ表記は目安となり、お手元にお届けする商品と表記サイズの間に多少の誤差が生じる場合がございます。
洗濯やケアについて
- 柔軟剤、漂白剤は使えません
- 手洗いまたは、洗濯ネットに入れておしゃれ着洗いや手洗いモードにて回してください
- 乾燥機、ドライクリーニングは不可
- 尖ったものの引っ掛けには弱い生地ですので藪漕ぎ時には注意ください
画像着用サイズ
女性スタッフ(まる身長160cm) XS
男性スタッフ(もじゃ身長169cm)M
共有













