商品情報にスキップ
1 20

SANKAKU STAND

TAKIASEZOKU オクタハーフパンツ(膝の引っ掛かりが気にならない防寒用タイツ)【SANKAKU STAND × 凌】

TAKIASEZOKU オクタハーフパンツ(膝の引っ掛かりが気にならない防寒用タイツ)【SANKAKU STAND × 凌】

通常価格 ¥7,810 JPY
通常価格 セール価格 ¥7,810 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
サイズ
数量

SANKAKU STAND 冬の隠れた名品

まさに【 暑がりで、寒がりな方のための、ちょうど良い防寒具 】です!

 

寒い季節のパンツ選び

・裏地付きのパンツ
・厚みによって暖かさを調整できるタイツ
もいいですが

私(店長まる)は
🔴暑がり汗っかきだけど、寒がりというわがまま体質なので
・あったかくしずきると、歩くと暑い
・薄すぎると、お腹が冷えて、すぐにトイレに行きたくなる

という悩みがあり、なかなかこれだという組み合わせを見つけられずにいました。

特に、
・10℃を下回ったくらい気温の時
・気温は低いが、めっちゃ晴れてる時
・気温が低いけど、アップダウンの激しい行程の時
とかはすごく悩みます。

パンツは、途中で脱ぎ着をするのが大変なので、できるだけ体温変化の少ない、ちょうど良いものを履いていきたいですよね!

そこで活躍するのが
オクタのハーフパンツです!!!!!

🔴 歩いてて暑すぎない
🔴 お腹周りが汗冷えしない

おしり、太ももの大きな筋肉をしっかり温めてくれるので、ハーフパンツでも意外と冷えにくく

オクタのやさしい保温性と速乾性で、一番汗がたまる腰回りも、汗冷えをしっかりおさえてくれます。


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・タイツが重ね着しにくい時に
・足首まであるタイツだと暑すぎちゃうかなぁーという時に

レッグウォーマーや長めの靴下と合わせてご使用いただくのもおすすめです‼

*画像では、半ズボンみたいに1枚で履いておりますが、基本的にはロングパンツの下に使ってください。

当店オリジナルの「オテンバパンツ」は、コットンのようなマットな肌触りのパンツで、私たちもお気に入りでわ秋から春の季節によく使用しております!

ただ

タイツの相性が悪いと
タイツとパンツが噛み合ってしまい、高く足を上げた時に引っかかる

ということがあり…
冬は履くのを諦めていたこともありました。
できるだけ長い季節使うには、専用のタイツが必要だ!

ということで考えたのが、このオクタのハーフパンツなのです。

タイツとパンツのひっかかりが気になっている方は、お手元のパンツと合わせて、ぜひ使ってみてください〜

◎ 当店でお取り扱いしているパンツだと、下記のパンツとの組み合わせは間違いなく快適ですよ!

・モンペズボン
ヴィンテージナイロンのパンツ
ヴィンテージナイロンのカーブパンツ
タッサーナイロンのパンツ
フミアト加州
ジュード―パンツautumn

もちろん、ストレッチのあるパンツにも使っていただけます♪

 

◎ こんな使い方もできます!

・寒がりさんは、裏地付きパンツの中や、タイツの上に、さらに重ねるのもありです!

・雪山登山やスキー、スノーボード、バックカントリーで、ハードシェルの下にタイツ1枚だと寒そうだなぁというときに、タイツと重ねるとちょうど良いです!

特に、雪のアクティビティは、シューズが足首より上まで高さがあるので、ハーフパンツだと裾周りがごちゃごちゃせずにすっきりします。

・普段着なら、スカートの下に履くのもおすすめです。タイツと重ねるとおなか周りがよりあたたかく、タイツの嫌な蒸れ感もなくなります。

 

サイズ:単位cm(多少の誤差はご了承くださいませ。)

サイズ XS S M L XL
股下 24 25 26 27 27
ウエスト* 58 62 66 70 76
ヒップ 84 90 96 102 108
わたり 27 28 29 30 31
裾巾 21 22 23 24 25
*伸ばさない状態で採寸した数値です。ウエストはゴム仕様です。

 

・男性スタッフ169cm(ケシズミイロM、アカチャS)
・女性スタッフ160cm(ケシズミイロS、ススイロM)

※アカチャは以前発売されたSANKAKU STAND別注カラーのものです。

詳細を表示する